粉瘤(ふんりゅう)とは
- 粉瘤(ふんりゅう)は、直径数mm~数cmのしこり(できもの)ができる病気です。
- 粉瘤は皮膚の良性腫瘍の1つです。
- 全身どこにでもできます。
- 古くなった角質や皮脂が、皮下にできた袋状の空間の中にどんどん溜まって、大きくなります。
炎症性粉瘤・化膿性粉瘤
粉瘤の内部に細菌が侵入すると感染を起こし、炎症のために赤くなって大きく腫れあがり、痛みが出ます。 お早めにご相談ください。 |
粉瘤の治療法
- 粉瘤は、一度できてしまうと自然に治ることはありません。
- 特に大きな粉瘤でなければ、局所麻酔/日帰りで手術ができます。
- 必要があれば、適正な医療機関へご紹介いたします。
- 事前予約をお願いいたします。
◎皮膚にできる『できもの』には、粉瘤以外のものもあります。お気軽にご相談ください。